今回も長野出張
名古屋駅
今回も名古屋駅から特急「しなの」を利用します。


新型車両の315系が来ました。

特急「しなの」と315系が並んでとまったので、せっかくなので1枚撮りました。
寝覚の床

秋、冬と比べると、あたりまえですが緑が濃い季節ですね。
木の葉の存在感が大きいので、寝覚の床が地味です。
松本から田沢

松本を出発後、白馬連峰方面です。
姨捨

姨捨駅の松本方面ホームです。

姨捨駅を出発しました。
善光寺平と信濃川です。
天気が良く、木々の緑も濃いです。
川中島

今日の目的地は「川中島」です。
川中島の古戦場までは5Km程の距離があり、歩いて行ける距離ではありません。
長野駅

仕事を終えて帰路につきます。
帰りも特急「しなの」を利用します。

今回もご機嫌で帰ります。
いつもの信州くらうどさんで購入しましたが、いかにも長野らしくてお気に入りの信濃鶴がなかったのが気になります。
帰路の姨捨

今日は明るい時間に帰れます。
姨捨でもまだ明るいです。
行きと同じ善光寺平です。手前には棚田が見えます。
まだ明るいですが、おやすみなさい。